アパマンショップ鷺沼店
2019年05月24日
鷺沼店スタッフブログ
「丘の上のパン屋」初訪問!おしゃれ!@あざみ野
最近、高級パンが流行ってるよね。
そういえばあざみ野とかたまプラーザのあたりって、人気のパン屋さんが多いよね。
という会話をしていたところ、スタッフの一人が
「そういえば、今日すごいお洒落なパン屋に出くわしたんだ」
というのです。
聞き取りをしたところ、美しが丘西の丘の上にある、
その名も「丘の上のパン屋」だと判明。
さっそく行ってまいりました!
たたずまい
え、何この青々とした芝生は!
五月晴れの青空と相まってスイスかどこかみたいで日本ぽくない。
1軒のパン屋とは思えない敷地の広さ。
しかも敷地に対して建物を一部分にとどめて贅沢に余白に使っています。
なんか心安らぎます。
駐車場
写真を撮り忘れましたが、ゆったりとしていて停めやすかったです。
おそらく7、8台は停められるかと。
傍らには駐輪スペースもありましたので、ママチャリとかでぷらっと来るのもいいかと。
ふわっと香る店内
店内はどちらかといえば控えめな広さ。
丁寧につくられたと思われるかわいらしいパンが並んでおり、どれも食指を伸ばしたくなります。
まず店内に入って感じたのは匂いでした。
ぶわっときたのは、いわゆるパンの匂いではなかったんですよね。
なんだったんだろう?
ハーブなのかジャムなのか。
一発で、ありきたりなパン屋さんではないなと思いました。
お昼を済ませた後だったので買わなかったんですが、あの極太のソーセージが入ったホットドッグ、買っておけばよかったな~!と写真を見ながら悔いています(笑)
こんどはお財布握りしめていこうと思う福井でした。
その他 あざみ野・たまプラーザ周辺で気になるパン屋
ベッカライ 徳太郎
prologue プロローグ
乃が美
田園都市線・鷺沼駅、たまプラーザ駅、宮前平駅、宮崎台駅の賃貸物件のお部屋探しはアパマンショップ鷺沼店へお問い合わせください!
この記事を書いた人
福井 優介

両親は広島出身です。だから、根っからのカープファン。中学高校は横浜桐蔭学園に通ったため、田園都市線には親しみがあります。30歳から不動産業界。はじめは東横線日吉駅の地元の不動産会社さんで教えてもらい、その後経験の幅を広げたいと思い、電通ハウジングへ参りました。それまでは生活雑貨のお店で働いたりしましたので内見の際には家具配置や間取りの使い方のことなども、お部屋探しにあわせて、お客様と一緒にイメージを膨らませて行けたりしたらと思います。
◆最近のマイブーム◆
寝る前にYoutubeでサンドウィッチマンのコントを聴く、またはgoose house(シンガーソングライター集団)の動画をはしごして幸せな気持ちになる。
◆好きな女優さん◆
小林涼子さん
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2022/04/19
- 2022/04/13
- 2022/01/05
- 2021/12/25