アパマンショップ鷺沼店
これがあると一つ上の部屋!?
一般的な賃貸物件ではあんまり見かけないけれど、これがあると「おっ!気が利いてるね!」となるアイテム(設備)がいくつかあります。
実際、ご案内していても、既に何度かの引っ越し経験があったり、何部屋か見てきたというお客様ほど「これ、いいですね」と好反応が見られるものたちです。
どれも、キッチン台交換とかエアコン設置とかそういった投資に比べると比較的安価なものばかりですので、ぜひ大家さんには参考にしていただいて、お客様に喜んでいただける物件が1部屋でも増えたらと思います。
1.姿見(すがたみ)
お出かけ前の身だしなみチェックができる大きな鏡。
はじめから設置してある物件って、ほとんど見かけません。
あると大変ありがたいものですが、じつはお部屋探しの最中にはお客様の頭の中には姿見のことなんてありません。だからこそ、玄関ドアを開けたときにそこに大きな鏡があると、意表を突かれたお客様の頭の中では「あ!」となるわけです。
しばらく前にはイケアのウェーブ型ミラーが流行りましたね。
2.コート掛け
できたら玄関スペースにちょっとしたクローゼットがあると理想的なのですが、なかなかそうもいかないですよね。
ならば「コートフック」です。
センスのいいアイテムが簡単に手に入ります。
最近ではセリアなどの100円ショップでも扱っているところがあるみたいですよ。
コートや帽子のほか、女性の入居者様などはバッグやストールを掛けておくのにも使えて好評です。
3.棚・シェルフ
2のコート掛け同様、入居者様は自分では壁に釘をうったりセルフリフォームをすることができないため、あらかじめ「ここに棚があったらありがたいよな」というところに大家さんのほうで作っておいてあげると喜ばれます。
脱衣所やトイレが主ですが、リビングにあってもいいですね。
時計やカレンダーを置いたりするための棚かフックがあると入居者様は嬉しいんじゃないでしょうか。
最近は棚柱を壁に取り付けて、棚の高さを調節したり取り外しが自由にできるようにしてある物件が徐々に増えてきています。
「ここでもいいや」だと競争にさらされて、いずれ値下げの未来が待っています。
「ここがいい!」ならばお客様にとって唯一なので、お客様も納得、大家さんも満足という三方よしとなります。
かゆいところに手が届いている、ひとつ上のお部屋を目指して、次空室がでたら上記のアイテムを試してみませんか?
関連した記事を読む
- 2023/02/07
- 2022/12/19
- 2022/09/04
- 2022/04/19