アパマンショップ鷺沼店
社員旅行で広島から出雲へ。(美味いもんだらけ!)【初日】
先日、社員旅行で広島・出雲へ行ってまいりました。
天気はイマイチでしたが、行くところ行くところで美味しいものをいただけて、食について大当たりで大満足の旅行でした。
レンタカーで尾道ラーメンを目指す!『朱華園』
@朱華園
私が以前プライベートで尾道を訪れたのは夏でした。
その時は次の角を折れて、その先までの行列ができるほどの混みようで断念。
尾道ラーメンの老舗で人気店は『朱華園(しゅうかえん)』です。
夏とはうってかわって、オフシーズンだからか天気のためか、ほとんど並ばずにすんなり入ることができました!
醤油ベースのさっぱりめスープ。
少し縮れた平打ち麺。
美味しい。
寒い日でしたが、ぽかぽか温まりました。
なお、口コミで絶賛されていた「焼きそば」を選択した同僚もおりまして、そちらも具沢山ですごく美味しそう。「ラーメンも試させて」という言葉もなく、焼きそばを夢中で平らげておりました。
あっちも食べてみたかった・・・
広島市内へ。お好み村でお好み焼き満喫『八昌』
@お好み村 八昌
続きまして、やっぱりお好み焼き。
18時半から会社としてちゃんとご飯を予約してあるのに、17時からお好み焼き!
さすがに一人一枚は危ないと思い、半分ずついただきました。
これも美味しいわぁ~
でもね、おっちゃん、「広島のモンは、小学生でも1枚ぺろりよ」とおっしゃってましたけど、半分でも満腹でしたよ!?
2次会で焼肉 希少部位コウネ初体験
夜ご飯をはさんで、まだまだ食の旅は続きます。
一度解散したあと、行動を共にしていた仲間より
「広島人が食べる、焼肉の希少部位を食べられるお店が近くにある」
という情報を得まして、探索。
あった!すぐそこにありました(笑)
@本格焼肉 ほんまもん
コウネとは、牛の前足と脇のあたりのお肉だそうで、硬めなので薄切りにして提供されるんだそうです。
どーん!
これが!
サシが入って脂多め、コラーゲンもたっぷりって感じ。
でも薄めに切ってあるので、焼いたら思いのほかクドさはありません。
美味しいです。
「美味しい」しか言ってませんね。
このお店では極上のお肉をいただきながら、普段は聞けない貴重な昔話を先輩から聞けました。
こうして社員旅行初日の夜は更けていきました。。。
さあ、明日は宮島行って島根だ!
to be continued...

関連した記事を読む
- 2023/02/07
- 2022/12/19
- 2022/09/04
- 2022/04/19